環境配慮型データセンターとしてお客様のニーズにお応えできるように
さまざまな取組みを進めています。
世界的に環境問題が大きな問題となっている今、当社はグリーンITに積極的に取り組んでいます。環境配慮型データセンターを目指して様々な取り組みを進めています。
2008.9~ | 熱分離対策 |
---|---|
2011.3~ | AdaptivCOOLの導入 |
2011.10~ | 照明のLED化 |
2015.4~ | 空調機への気化冷却方式の導入 |
(1)2008年9月より、FAエリア入れ替えによる熱分離の対策を行っております。
これにより、サーバエリア内で冷却が必要な部分のみ冷却することができるようになりました。
(2)2009年6月より、吊り天井を設置して冷却エリアを密閉化しております。
冷却が必要なサーバ前面に冷気を効率よく滞留させることで、サーバ背面の熱との干渉を防いでいます。
(3)FA床下の熱分離
FA下の冷却エリアにおいて、冷風の流れを整え、必要のない冷却エリアの分離を行っています。
2011年3月より、アズビル株式会社の協力を得て、同社の空調効率化ソリューションAdaptivCOOLを活用した空調改善により、使用電力量の約8.8%を削減いたしました。
同プロジェクトに関しましてはホワイトペーパーを作成しております。
ホワイトペーパーをダウンロード
2011年10月より、データセンター内の照明を蛍光灯からLEDに変更いたしました。
これに伴い、照明の間引きや照度の適正化を行いました。
2015年5月より、一部の空調機内に気化冷却方式を導入いたしました。
これにより、空調機の消費電力と加湿器の稼働電力の削減を行っております。