株式会社ブロードバンドタワー(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長CEO:藤原 洋、以下「ブロードバンドタワー」又は「当社」 コード番号:3776 ジャスダック)は、5G時代のデータセンターを標榜する『新大手町サイト』(東京都千代田区大手町地区)の開所式を本日(8月27日)に実施し、来る9月1日より運用開始いたします。
当社の大手町地区のデータセンターは、既設の「第1サイト」と合わせ2施設となります。
『新大手町サイト』は、当社が5G時代のインターネットインフラを支える拠点となることを目指し、5Gモバイルの特徴である、超高速(10Gbps)・超低遅延(1msec)・超多地点同時接続(100万点/k㎡)をコンセプトに開設する新世代のデータセンターです。日本のインターネットの中心地であり、多くの金融機関・情報通信・メディア企業などが集積する大手町地区に立地し、日本を代表する三大IX (JPIX, BBIX, JPNAP)や、代表的なメガクラウドとの直接接続を実現するほか、NTT東日本(東日本電信電話株式会社)の回線を異局・異経路で利用可能であり、万一の停電時用にも約72時間分の発電機給電設備を備えるなど、重要ビジネスの拠点としての要件を備えています。また、近傍の当社データセンター「第1サイト」ともダイレクト接続することで、2施設を連携、一体化利用することが可能です。
また、当社は、『新大手町サイト』を、IoT/AI/ビッグデータ/フィンテックが活用される「第4次産業革命」に向けた情報の交換拠点と位置づけ、顧客企業間同士の柔軟な相互接続を実現する施設・基盤を整備しています。
当社と当社グループは、『新大手町サイト』を通じて、様々な産業とICTとの融合・活用による「産業のデジタル化」(デジタルトランスフォーメーション)がもたらす、あらゆる企業・組織の新世代事業の展開・発展を支援して参ります。
以 上
施設名 | 新大手町サイト |
所在地 | 東京都千代田区 (大手町地区) |
建物構造 | ハイブリッド制震構造 |
データセンター面積 | 約3,000㎡ (付帯設備含む) |
ラック数 (最大) | 750ラック |
受電方式 | 本線予備線2回線受電 (特別高圧 66kV) |
発電機給電時間 | 約72時間 |
空調方式 | 吹き下ろし方式 |
消火設備 | ガス消火、超高感度煙センサー |
床耐荷重 | 1,800kg/㎡ フリーアクセスなし |
セキュリティ | 生体認証 (静脈・顔)、監視カメラ |
電源 (標準) | AC200V / 30A × 2系統 (実効6kVA) |
会社名 | 株式会社ブロードバンドタワー |
---|---|
所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町二丁目1番6号 日比谷パークフロント |
代表者 | 代表取締役会長兼社長CEO 藤原 洋 |
設立 | 2000年(平成12年)2月9日 |
URL | http://www.bbtower.co.jp/ |
ブロードバンドタワーは、高度な運用技術と信頼性の高いハウジングサービス、インターネット接続サービス、およびクラウドサービスを提供しております。アクセスの良い都心にインターネットデータセンターをはじめとしたネットワークインフラストラクチャー資産を有し、インターネットサービス提供企業をはじめとした、多数の企業から高い信頼を得ております。またDell EMCアイシロン スケールアウトNAS等のビッグデータ対応ソリューションのご提供、企業PRを支援するインターネット配信のネットシネマを手掛けております。
※記載されている会社名及び商品名は、それぞれ各社の商標および登録商標であります。
株式会社ブロードバンドタワー マーケティング統括グループ 對馬 一衛
電話:03-5202-4810 FAX: 03-5510-3431
E-mail: pr-ir@bbtower.co.jp
http://www.bbtower.co.jp/